7日間の無料体験レッスンが受け放題ということで、人気の高いオンライン英会話がNativeCamp(ネイティブキャンプ)。1日にレッスンし放題という非常に珍しい料金体系で、格安で英会話レッスンを受講したい方から絶大な人気があります
できれば、デビッドカードで支払いたいんだけど……
など、色々と支払い方法について疑問が浮かぶと思います。
それから会社で経費を落としたいんだけど、領収書の発行って可能なのかも気になるかもしれません。そこで、ネイティブキャンプの支払い方法について解説したいと思います。

ちなみにネイティブキャンプより支払い方法が充実しているのはDMM英会話ですね。
ネイティブキャンプの支払い方法はクレジットカードのみ
ネイティブキャンプの支払い方法は、クレジットカードだけに対応しています。他の支払い方法はありません。
他のオンライン英会話では銀行振り込み・PayPal・コンビニ払いなど、様々な支払い方法が用意されていますが、現在ところネイティブキャンプではクレジットカード払いのみです。
利用できるクレジットカードブランドは以下の通りです。
- VISA
- Master Card
- JCB
- Diners Club(ダイナースクラブ)
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)
デビットカードでの支払いは可能?
ネイティブキャンプではクレジットカードのみ対応といことですが、デビットカードはどうでしょうか?
デビットカードは、クレジットカード会社を通さずに、そのまま銀行口座から引き落としが行われるカードです。クレジットカードの審査に通らないような若年層でもデビットカードであれば審査に通るので、インターネットでの決済には役立つ支払い方法ですよね。
もちろんデビットカードでの支払いも可能で、日本で流通しているデビッドカードはVISAでも、JCBでも、ジェイデビット(J-debit)でも利用可能です。

デビットカードの発行会社として有名なのは「りそなVisaデビットカード」です。15才以上で、りそな銀行に口座がある方なら誰でも利用できます。年会費も無料〜1,000円なので、クレジットカードを持っていない人は、利用を検討してみてください。
ちなみに、ネイティブキャンプは、iPhoneとAndroid用のアプリもリリースしています。アプリ内で支払いをすることも可能なので、アプリで決済する場合は、ギフト券払いという選択もありますね。
しかし、7日間の無料体験レッスンを受講するにはクレカもしくはデビッドカードが必要なので、まずはアプリを通さずにPCかスマホから無料体験レッスンを申し込むことをおすすめします。
領収書の発行
オンライン英会話の費用を社内の語学研修費用として経費にできる会社もあると思います。多くの会社では領収書があれば、精算が可能です。
ネイティブキャンプの領収書ですが、PDFにて発行可能です。「決済履歴ページ」に移動し、web領収書を発行ボタンを押すだけで、領収書が発行できます。
領収書は、宛名を自分で指定することができるので、会社名での発行も可能です。また、領収書の他にネイティブキャンプ受講証明書というのも発行可能です。
ネイティブキャンプで、どれだけレッスンを受けたかという証明書なので、努力の証として記念に取っておいてもいいかもしれません。
VJソリューションズ株式会社は安全な会社?
ところで、ネイティブキャンプの運営に個人情報やクレジットカードの情報渡すのが嫌なんだけど、安全な会社なの?
と心配な方もいると思います。
ネイティブキャンプは「VJソリューションズ株式会社」という会社が経営しています。
正直聞いたことありませんよね……
会社の公式Webサイトを調べてみました。
オンライン英会話事業の他に、スマートフォンアプリの企画・開発・運営やシステム開発も行っているようです。オフショア(海外)での受託開発も行っています。
2012年に設立された会社ですが、受託開発も行っていますし、変な会社ではなさそうです。(受託開発はお客さんのプログラムを自社で開発するので、変な会社では受託開発はできません)
またアナウンサーの脊山麻理子さん、美馬怜子さん、サッカー解説者の武田修宏さんなど、多くの有名人とタイアップしたプロモーションを行っています。怪しい会社であれば、芸能人とのタイアップはできないので、間違いなく安心できる会社でしょう。
追記:運営会社がVJソリューション株式会社から株式会社ネイティブキャンプに
2017年3月15日付けで運営会社が変更になりました。これまでは「VJソリューションズ株式会社」という会社でしたが、「株式会社ネイティブキャンプ」になりました。
VJソリューションズ株式会社は、オンライン英会話事業の他にもシステム開発を行っています。ネイティブキャンプの為に分社化したようですね。本社所在地もVJソリューションズ時代と変わらず「東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル」です。
分社化したといことは、ネイティブキャンプの運営が上手くいっているということだと思われます。設立2年未満でユーザー数は50,000人を突破したようで、成長率はオンライン英会話業界の中でもトップクラスのようです。
ネイティブキャンプはとにかく、コストパフォーマンスが抜群に優れているので、今後、レアジョブ・DMM英会話と同じぐらい人気になる可能性大です。
ネイティブキャンプとクレジットカード まとめ
ネイティブキャンプで提供している支払い方法はクレジットカード・デビットカードのみです。
安全な会社なので、クレジットカードの個人情報を渡しても大丈夫です。領収書の発行も簡単に行なえます。最低契約月数もなく、解約も簡単です。とりあえず、契約するかどうかお悩みの方は7日間無料体験レッスンを受講してみてください。
無料体験レッスンではクレジットカードかデビットカードの番号が必要ですが、7日以内に解約手続きすれば、一切費用が発生しません。
この体験レッスン、かなり太っ腹なので、絶対受けた方がいいです。無料体験レッスンを申し込むにはネイティブキャンプの公式サイトをチェックしてみてください