関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)での住み込みのバイトに興味がある方も多いと思います。近畿地方は近隣県でも都道府県によって特徴が大きく異なり、全国的に見ても住み込みバイトが非常に充実した地域です。
住み込みバイトやリゾバ自体が初めてで、色々と不安なことも多いと思います。
「関西のリゾバってどんな仕事があるの?」
「おすすめのエリアはどこ? やっぱり京都?」
「学生でもできる短期の住み込みバイトってあるの?」
など色々と疑問が浮かんでくると思います。そこで関西地方の住み込みバイトの特徴や職種、おすすめ求人サイトについて解説したいと思います。
関西の住み込みバイトは大きく分けてリゾバ・製造業・ナイトワーク
関西での住み込みバイトの求人は、大きく分けると「リゾートバイト」「製造業」「ナイトワーク」の3つに大別することができます。
リゾバ(リゾートバイト)とは
リゾートバイトは、リゾート地にある宿泊施設や娯楽施設でのアルバイトです。日本全国の温泉街やスキー場、ビーチのあるリゾートホテルでは、一部のシーズン中に大量の労働力を求めていますが、地元の人だけではカバーしきれないので、全国からバイトできる方を募集しています。主に接客系か作業系の仕事で募集することが多いです。
リゾバ主に20代の方が応募することが多いですが、女性は30代以降でも給与が良くて生活費もかからず、豪華な施設で働けるということで長期的にリゾバスタッフを続けている方もいます。
効率よく貯金ができて、予定期日でスパっと辞めらて、外国人と話す機会も多いということで留学・ワーキングホリデー前にリゾバを利用する方も多いです。
製造業の住み込みバイトとは
続いても住み込みバイトは製造業です。工場は多くの人材が必要になるので、常に人手不足で、大手企業でも募集しています。時給は1,200〜1500円ぐらいのことが多く、全体的に高めになっています。
ただ、どちらかと言えば住み込みバイトよりも住み込みの派遣社員や期間工(契約社員)で募集していることが多く、アルバイトという形態はちょっと少ないです。
女性が出来る組みたてのような仕事も多いですが、大学生ができるような1ヶ月程度の短期の仕事は少ないです。関西地方を観光ついでに住み込みバイトをしに来たという方にはリゾバの方がいいでしょう。
ナイトワークの住み込みバイトとは
ナイトワークは女性限定の職種で、男性のお客さんにお酒を注いだり、会話をする接客系の仕事です。フロアレディ・カウンターレディといった呼び方で求人が募集されている場合が多いです。外見は要求されますし、男性のお客さんが楽しいと思えるようなトークスキルも必要です。
ルックスが求められるので、その分地方に在住している女性が気軽に上京できるように寮が用意されていることが多いです。
接客業1つですが、水商売の1つに該当するので応募する場合には水商売のメリット・デメリットをよく考えてから応募するようにしましょう。大学生の方で将来アナウンサーや金融業界に就職したい方も応募しない方が無難です。
ちなみにリゾバにもリゾキャバというナイトワークがありますが、これは関西圏では募集されておらず、主に沖縄や東京の離島で募集されています。
大学生が関西の短期限定の住み込みバイトするならリゾバ一択
以上「リゾートバイト」「製造業」「ナイトワーク」の3つが関西の住み込みバイトです。大学生やフリーターの方が「短期限定で関西地方でバイトしながら生活してみたい」というのであればリゾートバイト一択だと思います。工場やナイトワークは半年以上働く必要のある求人が多い傾向があるからです。
リゾートバイトは最短で土日のみなどのど短期案件からラインナップされているので、観光ついでにバイトもするような感覚で応募することができるような制度が整っていますし、20代には男女ともにリゾートバイトが一番人気があります。同僚もリゾバが最も一緒に遊びに出かけたりする機会が多いです。
関西のリゾバでの住み込みバイトのおすすめ勤務地
ということで住み込みバイトならリゾバが一番オススメですが、関西にどのようなリゾバの勤務地や求人があるのか紹介したいと思います。
ホテル・旅館
ホテル・旅館はリゾートバイトの定番で、どの都道府県にも数多くのホテル・旅館があります。
特に中居という女性限定の旅館の接客の仕事は時給がリゾバ全体の中でも高い傾向があるので、女性なら中居さんの仕事を狙っていくのがオススメになります。
旅館だと温泉入り放題などの特典もあるので、美肌効果のある温泉地などがいいかもしれません。
外国人観光客も多いので英語を学びたい方はベルなどのホテルの接客業がおすすめです。

ゲストハウス・民宿・ペンション・宿坊
ホテル・旅館よりもカジュアルなスタイルとしてゲストハウスやペンションも関西地方には数多く点在しています。特に京都は日本で一番観光客が多いスポットとして、格安宿泊施設を求めるバックパッカーに重宝される一大ゲストハウス地帯となっています。
また、高野山などでは宿坊(お寺の宿泊施設)でもリゾバの募集がおこなわれています。神社仏閣でバイトが募集されているのは関西地方ならではです。
レストランのホール(接客)
ホテルに併設されたレストランやバイキングなどでの接客の求人は多いです。基本的に通常の飲食店と同じような仕事なので、覚えることは簡単でバイト経験がない方でも応募することができます。求人数もかなり多いので見つけるのには困らないでしょう。
だいたい時給はどこのバイト先でもかわらないので、まかない料理や他の特典などで選べばいいと思います。
スキー場
関西地方にも数は少ないですがスキー場があります。雪が降る季節が少ないので、求人数は少なく働ける時期も短いですが、関西在住の学生が気軽にスキー場で働く選択肢としてよく利用されています。
ゲレンデで働くと、スキー・スノボのリフトが使い放題といった特典がある勤務地が多いです。

テーマパーク
関西には遊園地などのテーマパークがいくつか存在します。テーマパークでは大量の人材が必要なので、リゾバスタッフとして求人を募集しています。リゾバスタッフは館内の施設が無料or割引で利用できるといった特典があり、フォトジェニックな場所が多いので女子からは特に人気があります。
関西で有名な遊園地としては三重県にある志摩スペイン村やナガシマスパーランドがありリゾバスタッフを募集しています。全国のテーマパークのリゾバは下の記事に解説しています。

温泉
関西には有馬温泉や城崎(きのさき)温泉をはじめ、数多くの温泉街があります。リゾートバイトの求人数はどこの温泉地でもあるので、効能や周辺の観光スポット、グルメ情報などを調べて温泉地を決めるといいと思います。リゾバスタッフでも温泉入り放題の場所が多いです。
特に女性は中居さんが時給的に最強なので、温泉地から希望の勤務地を決めてみてもいいかもしれません。
温泉地 | 都道府県 | 特徴 |
白浜温泉 | 和歌山県 | リラックス効果・美肌 |
有馬温泉 | 兵庫県 | 日本三大温泉・冷え性・腰痛・慢性婦人病 |
城崎温泉 | 兵庫県 | 神経痛・筋肉痛 |
洲本温泉 | 兵庫県 | 神経痛・筋肉痛・疲労回復 |
南淡路温泉 | 兵庫県 | 美肌・神経痛・冷え性 |
勝浦温泉 | 和歌山県 | 皮膚病・婦人病 |
雄琴温泉 | 滋賀県 | 冷え性・疲労回復・美肌 |
龍神温泉 | 和歌山県 | 慢性皮膚病・神経痛・筋肉痛・やけど・切り傷 |

京都市内のホテル・旅館
短期限定で京都市内で住み込みバイトをしたいという方も多いと思います。京都のホテル・旅館のリゾバはハイレベルの高い勤務地が多いので、全くの未経験者には少しハードルが高いかもしれません。
もし、「どうしても京都で中居さんになりたい」「京都の旅館で料理修行をしたい」という方であれば、数ヶ月間京都以外の都道府県で経験を積んでから経験者として応募してみるのがいいかもしれません。
神戸などの市街地にあるリゾートホテル
大阪市内には少ないですが、神戸などの市街地では町中にリゾートホテルがあり、そこでも住み込みでのアルバイトが募集されていたりします。数は少ないですが、生活に便利でオシャレな神戸でリゾバがしたいという方は、神戸のリゾートホテルを狙ってみるのもいいかもしれません。
淡路島の旅館ホテル
淡路島は関西で数少ない離島の勤務地になります。大きすぎるので離島っぽさはありませんが、温泉やゴルフ場などを併設した多くのリゾートホテルがあり、オーシャンビューの見える温泉地として人気があります。
海の見えるリゾート地で温泉も満喫したいという方は淡路島をねらってみてもいいかもしれません。橋を越えると徳島県の鳴門市にも続いているので、大塚製薬美術館や徳島ラーメンなど徳島県の観光も週末にはおすすめです。
関西の住み込みバイト(リゾバ)を見つけるのにおすすめの求人サイト
最後に関西での住み込みバイトを探すのにおすすめの求人サイトを紹介しておきたいと思います。
リゾートバイト.com(グッドマン)
まずはリゾバの特化型の求人サイトからです。
関西でのリゾートバイト求人サイトで一番おすすめなのがリゾートバイト.comです。リゾートバイト.comは住み込みの求人業界でも特に平均時給の高いリゾバ求人サイトで、時給1,200円以上の住み込みバイトを数多く抱えています。

リゾバは同じ求人でも紹介会社によって時給が大きく異なります。
ホテル・旅館全般の職種に強く、調理関連の仕事も豊富です。時給を妥協したくない方はまずはリゾートバイト.comを検討してみてください。

アルファリゾート
アルファリゾートはホテル・旅館などの宿泊施設に強いリゾバ紹介会社です。特に中居さんは最低時給が1,200円が保証されているので、女性で旅館勤務希望の方はアルファリゾートがおすすめです。
アルファリゾートは求人数が少し少ないので、狙うのだったら、関西に限定せずに全国規模で検討してみてください。
リゾバ.com(ヒューマニック)
リゾバ.comはあまり時給は高くありませんが、リゾバ紹介会社の中で最も求人が多いのが特徴です。他の会社が持ってない独占的な案件やレア職種が豊富です。テーマパーク案件も持っていることが多いです。
リゾートバイトってどんな仕事があるのか気になる方はリゾバ.comで調べてみるといいかもしれません。

はたらくどっとこむ(アプリリゾート)
はたらくどっとこむも時給はいまいちですが、サポート体制がしっかりしています。ここもリゾバ.comと並んで求人数が多く、検索機能も充実しているので、今現在どのような求人が関西で募集されているのか調べるのに役立つと思います。
短期案件もリゾバ.comの次ぐらいに強いです。

ハッシャダイリゾート(DMM)
ハッシャダイリゾート(DMMグループ)はどちらかといえば北海道・沖縄に強いリゾバ紹介会社です。ただ、最近は関西地方の求人も急激に拡大中なので、一度LINEでコンタクトしてみてもいいかもしれません。
ハッシャダイリゾートは数少ない交通費を先に支給してくれる会社です。またハッシャダイリゾートは同じ求人だと、他社よりも時給が高い傾向もあるので、場合によっては一番オトクになるケースもあります。

リゾートバイト.net
まだ誕生したばかりのリゾートバイト紹介会社で、後発組の求人サイトなので、時給も高めに設定されていたり、お祝い金制度があったりと、金銭的に色々とお得感のあるリゾバ紹介サイトです。
関西の求人も結構持ってます。たまに優良旅館の求人を抱えていて、求人があるのに、あまり目立たず空きがある場合もあるので、穴場かもしれません。

バイトル
関西でナイトワーク(水商売)を探しているのならバイトルに数多くの求人が募集されています。サイト全体使いやすい印象なので、検索しやすく、また他の住み込み求人も時期によっては見つかるかもしれません。
ナイトワークの接客系の仕事をに興味がある方は、どのような仕事内容なのかバイトルで確認してみてもいいかもしれません。
製造業系も豊富なので、近畿地方全般でリゾバ以外の住み込みバイトを探す場合には利用をおすすめします。
地方創生プロジェクト
厳密にいえば、住み込みバイトではありませんが、地域おこし協力隊という制度もあります。自治体の契約社員もしくは業務委託として、通常のリゾートバイトとは違った仕事に携わることができます。上司はユルい感じの自治体職員なので伸び伸びと働けるのがメリットです。1年以上勤務可能な方は地域おこし協力隊を狙ってみてもいいかもしれません。
温泉街の活性化などのSNSなどを用いた広報などの求人が募集されていたりします。
工場ワークス
工場の住み込みの仕事は派遣が多いので、バイトでの雇用形態が探しにくいのですが、工場ワークスは業界でも最大級の求人数で、アルバイトの住み込みバイトも見つけることができます。
工場の仕事というと重労働をイメージする方もいるかもしれませんが、組み立てなどの軽作業の仕事も多いので、男性だけでなく女性でも利用できます。
基本リゾバは接客系の仕事がメインですが、あまり人と接するのが好きじゃない女性の方も製造業関連の仕事を狙ってみてもいいかもしれません。
