ADHD・LD・自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)といった発達障害をお持ちの方で、仕事ができないと悩んでいる方も多いと思います。
発達障害は全人口の6.5%が該当し、かなりの高確率で社会に存在します。クラス40人中2〜3人は発達障害になるので、どこの会社にもそれっぽい社員がいます。
仕事ができないのを理由にリストラされちゃった…
失職してしまった若者や
社内で発達障害の社員がいて仕事ができないので困っている…
管理職の方が「発達障害 仕事できない」などで検索をかけて、このページを訪れているのではないかと思います。
特に失業してしまった発達障害の方は、所属する会社がなくなってしまい、仕事ができないレッテルを貼られてしまい、もう再就職できる自信がない方もいるかもしれません。
しかし、発達障害でも転職・再就職は十分可能なので。安心してください。
適切な業界選びをしっかりすれば問題ありません。次は自分が得意な働き方のできる会社に重点を置いて仕事探しをしてみましょう。
もし今会社で発達障害のスタッフを辞めてもらうことを検討している上司の方は、発達障害の従業員の仕事内容の配置転換を検討してもらえればと思います。起用方法によっては、劇的に仕事に対するパフォーマンスを上げてくれます。
発達障害が仕事できないのが大嘘!向いている職種にすればOK!
筆者も診断は受けていませんが、自閉症スペクトラムの兆候がいくつも該当します。
- 他人と2人きりで話ができない
- 友達がいない
- 基本的に人の目を見ない
- 独り言が多い
- 昔の些細なことがフラッシュバックして恥ずかしくなる
- いらない動作が多い
- 部屋や机の掃除・整理整頓ができない
- 「天然」「挙動不審」「不思議ちゃん」とか言われる
- 気がついたらニートになっていた(笑)
今自分は、フリーランスとして在宅で働いていますが、会社で勤めた経験もあります。そこでこれから発達障害の仕事ができないという自信喪失問題に対して、自分なりの解決方法を共有させてもらえればと思います。
ケアレスミスが多くて仕事ができないと言われた発達障害の対処法
発達障害の方にはケアレスミスが多くて仕事ができないと言われている方もいます。自分は傘とかはすぐ無くしてしますが、ケアレスミスに関してはあまり経験がないので、参考にならないかもしれませんが、この解決方法はケアレスミスが重要ではない仕事に従事することです。
たとえばセールスライティングやプログラミング、デザインの仕事は緻密さは必要かもしれませんが、ケアレスミスで誤字脱字や計算間違えがあったからといって一大事になることは少ないです。
もちろんプログラムにバグがあり、しかも扱っていたのがサーバサイドやデータベースなどで、大変なことになったなんてことは起こりえますが、それはケアレスミスというよりも社内体制がおかしいです。プログラマのコーディングミスなんていうのは日常茶飯事ですし、ミスをチェックする体制が普通は整っています。
また、基本的にプログラミングはコーディング間違っても教えてくれる機能がテキストエディタには備わっているのでケアレスミスを教えてくれるような機能がそなわっています。
ライティング系の仕事も基本的に読み返すことが前提なのでケアレスミスする可能性が少ないです。
ケアレスミスが多くなるのは、基本的に即興で臨機応変に対応しなければならないようなことなので、逆をいえばアドリブで働く必要がなく、イレギュラーなことがおこりにくく、自分のペース配分でできるような職種であれば発達障害のケアレスミスする機会は少なくなります。
営業系の仕事は向いていない
発達障害に多いのがコミュ力低すぎて営業どころか電話すらとれない方もいます。
はい、筆者のことです(笑)
自分は学生の頃から接客系はてんでダメでしたね。なんか頭から言葉が出てこないんです。どう切り返せばいいのかわからず頭が真っ白になります。
挨拶ひとつでも、何か常套句みたいなのがあった気がするけど、自分の頭にその言葉が浮かばず、結局無言だったり、「あ、はい…」とか「ありがとうございます」とか無難な返事になっています。もっとうまい返しがあるのは分かってても、頭に言葉がすっと出てこないんです。
発達障害持ち全員が自分みたいな症状とは限りませんが、基本的にアドリブで話さなければならない営業や電話対応といった対人系の仕事にはあまり向いていないと思います。
電話対応とかある程度すればなれてきますが、ちょっとイレギュラーな質問が来るとすぐアタフタしてしまい、いつまでたっても話すのがうまくならなかったです。
営業や接客系は仕事ができないと思われてしまう業務が多いので避けましょう。
単純作業の仕事はできない
発達障害って単純作業は得意だろうってイメージがありますが、自分は単純作業は超苦手です。時間の流れが幼稚園児並におそく感じて、「この単調な仕事いつまで続くんだろう…」って感じてしまいます。
だから単純作業だと逆にいろいろミスって壊したりとか、いらない動きをしてみたりとか、キョロキュロしたりとか多動になったり、全く関係ないこと考えて、さらにミスったりといった悪循環に陥ってしまいます。
発達障害持ちは単純作業に超人的な集中力を発揮する方もいるそうですが、私には単純作業の仕事はできませんでした。知り合いで工場で働いている方もいますが、私が工場で働いたらきっと発狂してしまうと思います。本当によくそんな毎日同じような仕事できるな…と尊敬の念しかありません。
発達障害で仕事ができないと思っている方は営業職・接客業・単純作業を除外すれば格段にうまくいく
「営業職」「接客業」「単純作業」を外せば、発達障害でも活躍できる仕事にめぐりあう可能性は格段に高まります。
特になるべく個人主義で働けるような仕事内容なら本来の力を発揮できるでしょう。個人的にはWeb系の仕事が、「創造性の必要な仕事」「考える仕事」「単調な仕事」のバランスが良いと感じます。
自分もWeb系のバックオフィス系の仕事を現在フリーランスでしています。また、ブログ(Webライティング)での事業でも、最近収益が上がってきました。
この雑記ブログ以外にもいくつサイトを運営しており、専門性のあるサイトとかだと法人企業から「うちで記事書きませんか?」とかお誘いをいただく機会もでてきました。
Webライターってクラウドソーシングとかで仕事とっちゃうと1文字1円とかの世界になってしまいますが、本来はインターネット上の営業マンなんで、営業職並に高い給料もらってもいいぐらいです。
もし社内で1人ぐらい発達障害で営業マンとして使いものにならない従業員がいたら、ネット専門の営業マンに配置転換するのも検討してみてください。ライティング全般やSNSやWeb広告運用、Webサイトの解析、Webマーケティング全般、WebサイトのデザインのABテストとか色々使い方はあると思います。
あと「考え方」とか「独創性」みたいな部分は、発達障害が偏っている分、尖っている企画やアイデアが出やすいでしょう。企画職・マーケティング職などは営業で結果出さないと担当させてもらえない場合が多いですが、探せば、いきなりやらせてもらえる会社もありますね。
発達障害の方といってもひとくくりにできるわけじゃありませんが、筆者のように「数字が苦手」「話すの苦手」「単純作業も苦手」「協調性もない」といったタイプの文系型のコミュ障発達障害が目指すべき仕事としては以下が鉄板だと思います。
- エンジニア(適度な想像力と反復力でバランスがいい)
- 企画・マーケティング
- 一般事務・経理・貿易事務
- バイヤー・仕入れ
- コンテンツライター(Webライター・セールスライター・コピーライターなど)
- Web解析(Webマーケター・SEO解析)
あたりです。
他にも以下のような仕事が発達障害には向いているんじゃないかみたいには言われていますが、多分自分と近いタイプの発達障害の方は向かないと思います。
- 家電製品の販売員(初対面の人と話すのが苦痛)
- テクニカルオペレータ(電話で話すのが苦痛)
- 品質管理・テスター(単調すぎて苦痛)
- 在庫管理(経験あるが単調すぎて、数え間違える)
- 機械操作(車ですら事故りそうなぐらい注意力散漫なので嫌な予感しかしない)
- ライン作業(単調すぎる)
- 調理(個人的には立ち仕事が苦痛で、バイトで経験した際は時間が経つほど作業がいい加減になる)
筆者は事務系の仕事を正社員で経験しましたが、基本発達障害の方は根がまじめなので、事務系はいいんじゃないかと思います。(ただしケアレスミスが多いと感じる方は注意した方がいいかもしれません)
ただ男性の一般事務は需要がないので、小さな商社やメーカーなどで商品企画や貿易事務、仕入れなどトータルで関わるようなバックオフィス職を目指した方がいいと思います。クリエイティブな部分も入ってくるので自分の興味とあって、社内でのパフォーマンスも上がると思います。自分は既卒で就職した会社ではこのタイプの仕入れから経理までなんでもこなす事務屋でしたが、退職した後も戻ってきてほしいと言われるほど社内の評価は良かったです。
営業系の仕事はやったことがないのですが、ルートセールスなど、既に関係構築がある会社なら、なんだかんだで発達障害はお客さんによってはマスコット的な感じでかわいがってもらえそうな気がします。
また、仮にもし自分が仕事ができなくて職歴が浅い状態でリストラされてしまった場合ですが、「プログラマ」を目指すと思います。一番稼げて自由なワークスタイルも手に入れられる確度が高いキャリアだからです。
筆者は今フリーランスですが、基本的に発達障害の最終ゴールの1つは独立して自営業になることが最強だと思っています。自営業なら社内政治がなく、気を使うのはお客さんだけでいいですし、なるべ気を使わなないお客さんや事業で固めていく戦略をとればもっとラクになります。
プログラマはフリーランスに非常になりやすい職種で、未経験からも就職しやすいので、特にやりたいことがない方はエンジニア目指すのがオススメです。詳しいエンジニアのメリットは以下の記事を参考にしてみてください。